2019.08.09 Friday
スポンサーサイト
一定期間更新がないため広告を表示しています
| スポンサードリンク | - | - | - | |
|
|
![]() ![]() ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]() |
![]() |
2018.01.21 Sunday 21:05
猫雑記 2018 : 大和 空へ
暦の上では大寒
SNSでは雪景色が流れる今日この頃 散歩コースではカニステルが実り ![]() 菜の花が満開 ![]() 陽射しの眩しさに目が開いてないよララ ![]() 雨続きの沖縄なのですが たまに晴れるとこの風景。 南国の冬景色でございます。 みなさま、ごきげんよう。 寒波襲来のニュースに 明日は東京都心でも積雪との予報。 沖縄も冷えるのでしょうか。 我が家の寒がり猫たちのために ホットカーペットを出しました。 ![]() ![]() ララが気に入ったようです。 猫たちのお気に入りの椅子。 ここは争奪戦。 ![]() ![]() 冬の風物詩、猫団子でございます。 「大和 空へ」 先日届いた突然の悲しい知らせ。 「大和が、つい1時間前に亡くなりました」 ![]() 真っ黒の見事な毛艶の大和 大きな大きな猫でした。 この子は、LALA家から里子に出した子。 実家のキッチンの網戸にへばりついて 中に入れて!と大騒ぎしてた仔猫。 LALAが見過ごせるはずもなく うちに連れて帰った。 ![]() 拾った日の仔猫。 たまたま近所に住んでたAちゃんが 黒猫が好きと聞いていたので 渡りに舟!とばかりに会わせたところ 引き取ってくれました。 「やまと」という素敵な名前をつけてもらい 沖縄と静岡を行ったり来たり。 ![]() ![]() ![]() 帰省の時には、たまには我が家に里帰り。 溺愛されまくり、超過保護な箱入り息子。 昨年末に糖尿病になり、治療中でしたが 容体が急変したようです。 ![]() 亡くなる前に病院で計った体重7kg 立派な体格の美しい猫でした。 2018年 1月15日 大和 享年10歳 大事に大事にここまで育ててくれたAちゃんには ほんとに感謝しかない。 幸せな一生だったね。 大和、会えてよかった。 ![]() 爽やかな冬晴れの空へ たくさんの思い出と共に還ってゆきました。 またいつか会う日まで R.I.P 沖縄は寒緋桜が開花。 ![]() 桜の季節になりました。 見上げた空には 鮮やかな寒緋桜。 沖縄から静岡へ、花景色を送りましょう。 訪問ありがとうございます。 猫飼いならではの猫が繋いだご縁もあり。 「from santarosa」 猫飼いの友人は世界各地におりますが、 team4k9のGumiちゃんちは犬猫てんこもり。+ 馬 。←さすがアメリカ そして、毎度ながら可愛いものを見つけては はるばる沖縄まで送ってくれる。 ある日届いた国際小包 ![]() 可愛い猫のマグカップ♪ 我が家の猫マグコレクションがまた増えた。 いつも素敵なものをありがとう♪ 「from LosAngeles」 年末年始をロスで過ごした友人一家 ラスベガスのM&Mから預かったお土産とともに遊びに寄ってくれました。 ![]() 犬猫たちのフードやおやつ。 そしてLALAにはお茶とチョコレート。 みんな、大喜び♪♪♪ 優しい友人たちに恵まれて LALA家一同、感謝!。 我が家の招き猫たちより 御礼申し上げます。 ![]() ジョイとササ ![]() ポル ![]() その他諸々。 我が家の猫たちと、猫が繋いだご縁。 今年も猫まみれで みなさま、どうぞよろしくお願いいたします。 2017.09.27 Wednesday 19:19
実りの季節
9月も後半
朝晩は過ごしやすくなり 散歩コースでは 月桃も色付いて沖縄も秋。 ![]() 桜の落ち葉も秋の風景。 ![]() せっかくなので 季節のしつらいにと 裏庭から収穫した月桃の実を テーブルに飾って楽しもうかと。 ![]() さっそくチェックにやってきたリア。 ![]() ジョイも ![]() 葉っぱはかじらないでくださーい ![]() 無謀なのは承知で置いてみましたが 翌朝には ![]() 葉っぱがない。 どこに持って行ったんでしょね?←探せよ。 みなさま、ごきげんよう。 いつの間にか、沖縄にも秋がやってきております。 実りの季節ということで 沖縄の秋の風景で更新と参りましょう。 うちの近所の風景といえば ![]() 椰子の実とか ![]() ドラゴンフルーツとか ![]() ![]() これはLALA実家の裏庭?より ![]() ほったらかしなのに、どっさり実ってるし。 サボテンて丈夫でいいわー。 今年は豊作のバンシルー(グァバ) ![]() ![]() これをご近所さんがデザートにしてくれました。 ![]() たぶん寒天で固めただけ。 これはナイス♪ わたしも作ってみようっと。 今年はフルーツが豊作なようで イタリアではアンズが豊作と。 ローマのruggineさんちのお庭のアンズも たくさん実ったそうで 毎日せっせとジャム作り。 なんと、ローマのお庭で実ったアンズのジャムの大瓶が沖縄に届いてLALA感激。 ![]() お江戸のお菓子やパスタまで! ![]() ってことで、4種チーズのフォカッチャにアンズジャムという大好きな組合せの、ある日の朝食。 季節の美味しいものをありがとねー。 訪問ありがとうございます。 季節の風景で更新するつもりが 何故か食べ物になっている。 食欲の秋ですもんね。 せっかくなので、美味しいものもー。 ある日のランチ。 友人の仕事の予定の合間にタイミングよく Roguiiランチ ![]() ![]() ここはもう安定の美味しさ。 ぺろりと完食。 そして、楽しすぎるおしゃべりは デザートへ続く。 ![]() ラズベリーチョコレートケーキと、県産黒糖ラムのチーズケーキ。 ![]() これもまた唸る美味しさ。 いつまででも食べながら話していたいとこですが、残念ながら時間となり。 このあと、3日間限定のPOPUPイベントに流れたのですが、笑いすぎて頭のネジが飛んでたようで、肝心の写真撮るの忘れてるし!。 また次の機会にイベントのご案内もしたいと思います。 秋の夕暮れ ララサンの散歩がてらビーチへと 秋の陽は釣瓶落とし ![]() あっという間に陽が落ちる ![]() ![]() ![]() 観光客もまだいっぱい。 せっかくなので晩御飯でも食べて帰ろうか。 犬連れでもOKなのは タイ料理aroyna ![]() 散歩帰りの犬たちには 可愛い器でお水も出してくれる優しいお店。 ![]() LALAと友人は晩御飯 ![]() 夜でもお手頃価格のセットメニュー。 もちろん、美味しい♪ タイ料理のお店はいろいろありますが、 犬散歩ついでに食事が出来るこちらは サンセットビーチのすぐ近くで とても便利。 犬好きのお客さんに可愛いがってもらえて ララとサンもごきげんな夜でした。 美味しい季節はまだまだ続く。 我が家の近況諸々はまた次回ということで。 日中はまだまだ暑い沖縄。 ![]() くれぐれも熱中症にはお気をつけくださいませ。 2017.08.12 Saturday 19:46
日々雑記 : 世界猫の日 2017
夏真っ盛りの8月の沖縄。
![]() 8月は暦の上では立秋 ![]() 実りの秋の風景を探してみましたが うちの近所で見られるのは 立派なバナナ そして、色付き始めたドラゴンフルーツ ![]() まだまだ秋にはほど遠い沖縄より みなさま、ごきげんよう。 連日お暑うございます。 8月になるというのに 台風も来なけりゃ ろくに雨も降らない。 おかしな気候の夏ですね。 先日、発生していた台風5号は 日本近海をウロウロと迷走。 台風5号の進路予想図 ![]() まったく参考になりません。 この台風、日本に上陸し大雨をもたらしたのち なんと ![]() 南アルプスで真っ二つに別れてしまうという 今まで見たことないような迷走台風。 台風シーズンは天気図チェックが欠かせないのですが この進路予想図にはさすがに驚いた。 今年の台風、どーなるんでしょう。 去った8月8日は 世界猫の日ということで お久しぶりの更新は 我が家の猫たちの近況でもご覧くださいませ。 LALAの日課 一日の始まりは早朝の犬散歩 ![]() 朝焼けの空や ![]() 不思議な雲を眺めながら近所をぐるり。 ご近所さんちでおやつ待ちのララとサン ![]() 笑いすぎだと思います…。 とある朝、頂いたものはバナナ それも1本2本じゃなくひと房!。←南国あるある まだ青いので。しばらくはテーブルに飾ろうかと ![]() バナナの横でポーズを決めるのはククル カメラ好きのレニーも、やって来た。 ![]() はい、撮りまーす。 あら、 ![]() ポルも参加? そして、いつの間にか ![]() なんだかもう どーでもいい光景。 お洒落なディスプレイには無縁の猫屋敷。 我が家の日常でございます。 「Bollywood jewel 」 休日ランチの友はnekoちゃん インドカレーのお店でお気に入りの 「Bollywood Dreams」の2号店が出来たと聞いて早速チェック ![]() ![]() 期待を裏切らないBollywood感溢れる店 お客さんの8割は日本人ではないw カレーランチセット♪ ![]() そして、いつもブレることなく 猫服のnekoちゃん。 彼女の猫Tコレクションはいったいどれだけあるんだろう? いつも可愛いの着てるねー。 久しぶりのカレーも美味しくて満足のランチでございました。 訪問ありがとうございます。 早いもので今年もお盆の時期になりました。 沖縄は旧暦なのでまだまだ先なんですけどね。 鎌倉から届いたのは 夏のお菓子や可愛い猫モビール ![]() ゆらゆら揺れる猫モビール ![]() 狙われております。 どうかひと夏だけでも無事でありますように。 美味しいお菓子もありがとね!。 8月8日は世界猫の日ということで TwitterやinstagramのTLも猫がどっさり流れてきて楽しすぎるworldcatday メデタイ猫の日の、我が家の光景 ![]() 末広がりでご利益ありそう。 暑い日が続きます。 残暑に負けず 楽しい夏を過ごしましょう。 2017.07.31 Monday 21:41
夏便り
どこまでも青く広がる空と
![]() 眩しいくらい鮮やかな花たち。 ブーゲンビリア ![]() インドシクンシ ![]() 花丁子 ![]() 夏真っ盛りの沖縄の風景。 みなさま、ごきげんよう。 今年の夏の暑さは さすがに辛いわ。 7月最終日。 本日の気温34℃。 日中の陽射しは強烈でも ここまで気温が上がることは滅多にない。 炎天に映える鳳凰木の花。 ![]() 夏の花のある風景は大好きなんですけどね。 暑すぎる2017年夏。 各地のみなさま、猛暑お伺い申し上げます。 さすがに猫たちもダレダレ。 ![]() ![]() ![]() ![]() 伸びております。 相変わらずの我が家ですが たまには、ちょいと綺麗にしてみたいと思うこともあり。 いつも家を素敵に整えているLALA従姉を 見習って 花を活けるとか ←活ける側から引っこ抜かれる 夏のテーブルコーディネートをしてみるとか ちらりと思ったりなんかして 花が無理ならパパイヤでも飾ってみる? ![]() ![]() ![]() ![]() 猫 邪魔です。 そこ、退いてください。 どーやってもお洒落にならない。 季節のしつらいとは無縁な猫屋敷。 あぁ残念。 暑い夏の休日。 日暮れ前の犬散歩は海。 ![]() ![]() 海風が心地よい海辺にて 大はしゃぎのララとサン ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 走って泳いで 陽が落ちるまで遊びまくり。 ![]() そして、日没 ![]() 夏のサンセットは美しい。 海辺でのひとときは 犬もヒトも楽しいね。 いい気分転換になりました。 今月の来客 東京から強行スケジュールで遊びに来てくれたMちゃん。 犬猫たちのおやつや、手作りのスコーンをお土産に持ってきてくれました。 フランス菓子教室を開いている彼女の作るお菓子は ![]() 美しく上品なお菓子。 美味しかったわ〜。ごちそうさま!。 猫好きのLALAにと 可愛い猫のお菓子も ![]() ![]() 可愛い。 可愛いくてもったいなくて食べれない? いやいや、すぐなくなりました。 和菓子かと思ったら 中にはナッツやドライフルーツのヌガー。 可愛いお土産ありがとねー。 あまりにも駆け足すぎる 滞在時間約22時間の弾丸トラベラー。 それでもララサンの散歩には付き合ってもらいましたが(笑) ![]() 会えて嬉しかった。 また時間作って来てね♪ 夏の来客はまだまだ続く。 ![]() 炎暑厳しき折、みなさま、くれぐれも ご自愛下さいませ。 2017.03.27 Monday 21:27
日々雑記 : 猫雑記
3月も後半
鮮やかなイペーが満開になり 犬散歩も空を見上げつつ歩く朝。 ![]() みなさま、ごきげんよう。 バタバタ慌ただしい3月も あれよあれよという間に終わりという。 日々の記録のハイライトだけでも なんとか更新せねばと思いつつ どこから手をつけたらいいのやら。 今月の出来事あれこれで更新と参りましょう。 今月は、母の命日があり 普段なかなか会う時間のない叔父叔母たちも揃ってお墓参り。 ![]() 突然の珍客はなんと猫ちゃん。 猫好きの叔母たち大喜び。 ![]() お供えのご馳走を貰って猫ちゃんも満足か?。 猫一匹いるだけで和んだお墓参り。 今年もみんなで集えてよかった。 さすがに冷たい北風に身体も冷えた日暮れ前 何が温かいものでもと ![]() 叔母さんちの近くの月苑飯店へ ![]() 昔ながらの中華レストランは大好き♪ ![]() 熱々の中華そばで早めの晩御飯。 今年も無事に法事を済ませてひと安心。 また次回も元気に揃って集まれますように。 叔母さんちの庭猫 ![]() あんちゃん。 今年も会えたねー。またね!。 なかなか気温が上がらない3月。 うちの寒がり猫たちは 相変わらずの猫団子 ![]() 同い年のこの三匹のサイズの差が いつ見ても納得いかない。 同時期に保護して おんなじもの食べて育ってるのに なぜこーなるの?。 ![]() 無駄に巨大化している茶々 ![]() ![]() まぁ、みんな仲良しだからいいか。 ジョイとリアも仲良しだ ![]() お願いだから、おりこうさんにしてておくれよ。 おまけ ご近所さんから、やたらと戴くフルーツ お供えの御下がりなんですが ![]() スターフルーツやカニステルが 南国感ありあり ![]() フルーツの写真を撮ろうとすると ポーズを決め込むカフー。 うちの猫たち、カメラ好き(笑)。 先日、台湾土産にもらったお茶。 ![]() 写真撮ろうとするとリアが寄ってくる。 そして、お茶を淹れたところに ![]() ポルが差し向かいでお供… まぁ、猫屋敷の日常でございます。 3月といえば移動も多い 仲良し猫友が仕事で引っ越すことになり 寂しいのなんの。 ![]() しばらく会えなくなるので、みんなでランチでも ![]() 相変わらずのnekoちゃん チャーリーも大きくなったね。 ![]() 次はいつ会えるかな。 落ち着いた頃に遊びに行こうっと。 ちなみに、ここの大所帯の猫たち大移動。 ![]() 空港のカウンターで計量したところ 総勢94kgだったらしい(笑)。 100kg超えるかと思ったけどね。 みんな無事に着いて、前もって猫仕様に改造しておいた新居での暮らしがスタート。 ![]() このロフトがお気に入りらしい。 訪ねる楽しみが増えたということで。 新しい土地での暮らしと仕事が始まる友の前途に幸あれと願うばかり。 身体に気を付けて元気でね。 お祝いやら移動が続く3月。 続きはまた次回ということで。 2017.02.22 Wednesday 22:09
Happy caturday 2017
すっかり春景色。
近所の寒緋桜も真っ盛りな今日この頃。 ![]() ![]() 暑いぐらいの陽射しに 光合成中のララとサン。 ![]() 日向ぼっこが大好きな犬と飼い主。 ご近所散歩のひとこまでございます。 みなさま、ごきげんよう。 2月22日は にゃんにゃんにゃんと語呂合わせで猫の日。 猫の日ぐらいは、更新せねばと 思い立ったはいいが はて、どこから更新すればいいのやら。 近況雑記で更新と参りましょう。 お天気はすっきりしないというのは この時期はいつものことなのですが 去年みたいな寒さは来ず 今年は冬が来ないのか?と油断していたら いきなり気温が下がり、そして台風みたいな北風が吹き荒れるという沖縄の冬。 ほんの、3日ぐらいでしたが、 あまりの寒さに凍えました!。←マジ ![]() 猫たちは相変わらずの猫団子。 みんなでくっついてぬくぬく〜。 ![]() ポルちん、その寝様はいかがなものかと。 伸び伸びと育ちすぎました。←緊張感のカケラもない LALAの日常。 相変わらず仕事と犬猫たちの世話と 父の食事作りに追われております。 わたくし、けっして世話好きでも 親孝行なわけでもございません。 本来、超ぐーたらで 出来ることなら、なにもしたくない。 掃除もなにもかも、誰かにやってもらいたいのに、なんでこんなに日々家事山積みなのだろう(涙)。 たまの休日の前の夜ぐらいは のんびりゴロゴロ映画を観たいってことで DVDを借りてきたのですが ![]() 邪魔です。 ![]() ものすごく邪魔です。 なんにも見えません。 ![]() あのー、そこも微妙に邪魔なんですけどね。 おちおち映画も見てられないというか 見えないんですけど…。 重い腰を上げて、掃除でもしようかと思っても 膝の上にも、横にも猫。 ![]() まったく身動きとれません。 猫屋敷の日常なんてこんなもん。 猫たちよ。 ![]() わたしも来世は猫になりたいと この姿を眺めつつ 日々思う飼い主でした。 訪問ありがとうございます。 不定期更新とはいえ 放置しすぎのLALAブログ。 溜まりまくったデータを片付けなくてはと なんとか猫の日更新。 ついでに、近況報告でも。 「てだこウォーク2017」 冬というか、この季節はスポーツイベントも多い。 一度参加してみたいと思いながらも なかなか機会がなかったウォーキングイベント。 今年は友人と10kmコースに初参加。 浦添の史跡を巡りつつ歩く。 ![]() お天気もまずまず ![]() ゼッケンを付け、準備体操でひと踊りしてスタート。 ![]() 高台からの眺め ![]() 見事な石積みの「浦添ようどれ」 ![]() ![]() ![]() 宜野湾市にある嘉数高台公園 ![]() ![]() ここの桜も咲いている。 てくてく歩いて、次の公園へ ![]() ![]() 寒緋桜とオオゴマダラ 素敵な風景が見れました。 さすがに10kmは、後半かなり疲れた。 ![]() なんとか完歩。 婦人会の手作りじゅうしいがしみじみ美味しい。 なかなか楽しいウォーキングイベントでございました。 たまには、こんなイベントに参加するのもいいわ。 ※数日は筋肉痛で四苦八苦しました。 「普天間神宮」 ![]() 鮮やかな緋色が見事な普天間神宮の桜 ![]() 今年は開花が遅い。 この風景も、もう少しは楽しめることでしょう。 日々の雑記と猫雑記。 簡単ながら、我が家の近況報告でございました。 2017.01.23 Monday 00:37
冬の猫たち2017
北風ビュービュー吹いて
沖縄も本格的な冬。 暖冬かと油断してましたが ここ数日の急な冷え込みに まるで歩く寝袋のようなダウンコートをひっぱりだしました。 1月の朝焼けの空 ![]() ダイナミックな空に見とれつつ ララサンと歩く朝。 犬散歩が辛い季節になりました。 みなさま、ごきげんよう。 半冬眠中のLALAでございます。 たまにはブログの更新でもせねばと 思いつつも、1月も後半になってしまいましたー。 我が家の猫たちの近況報告で更新と参りましょう。 気温が下がった朝。 ヒーターの出番だ。 ![]() スイッチ入れた途端に猫が群がる。 まだそこまでは寒くはないけど。 と、思ったら ![]() いつのまにかサンが陣取ってるし。 さすがに1月も半ばになると 朝晩は寒い。 ってことで、ホットカーペットを出しました。 猫たちのために出したのに 一番乗りはサン? ![]() 飼い主に似て寒がりすぎのサン。 まったくへなちょこ沖縄犬。 ま、いいけどね。 そして、ホットカーペットの上にいるのに ものすごく寒そうな顔をするあお。 ![]() ここは沖縄。 うちの猫は寒さに弱すぎる…。 まるで雪国の外猫みたいな顔しなくてもいいです。 季節の風物詩といえば 猫団子。 この椅子は猫専用ではないんだけど。 ![]() カフーの水玉柄がなんか可愛い。 そして、茶々のサイズがおかしい。 ![]() 無駄にデカイ茶々と、 隣のククルが同い年ってこの差はなに? 同じもの食べて、なんでこんなに差があるんだろう。 ![]() あ、増えた。 ![]() あ、また増えてる。 どんどん増えております。 ![]() 完全に椅子が占領されてるし。 みんなでくっついてぬくぬく〜。 ![]() 我が家の冬景色でございました。 「寒緋桜 2017」 散歩中にみつけたのは 開花した寒緋桜。 ![]() これからどんどん咲いて また花ある風景が戻ってくることでしょう。 桜のご報告は、また次の機会に。 2016.08.19 Friday 23:45
お盆雑記2016
早朝の空気は爽やかで
季節の変化を感じる朝。 ![]() お盆明けの空には 秋のうろこ雲。 みなさま、ごきげんよう。 沖縄の夏の大きな行事 旧暦のお盆明けの朝。 ウークイの名残りを眺めつつ ![]() ![]() いつものコースの犬散歩。 ![]() 今日も元気なララとサン。 涼しくなって朝散歩が快適な季節になりました。 近所の庭では レンブがたわわに実り ![]() ![]() これをどーやってわけてもらおうかと 横目に見つつ歩くLALA。 レンブの木の下には 可愛い柴ちゃん。 ![]() おはよー。 そして、バンシルー(グァバ)もそろそろ食べ頃? ![]() 朝散歩中も食べ物にしか目が行かないのも どーなの?と思いつつ これがまた楽しみなのでございます。 今年も無事に過ぎたお盆。 我が家のお盆雑記で更新と参りましょう。 沖縄のお盆といえばエイサー 各地域で行われるエイサー。 LALAの住むところでも 規模は小さいながらも お盆の送り(ウークイ)の夜は 近所を道ジュネーに回る。 明るい満月とエイサー ![]() ![]() ウークイを済ませた後は お待ちかねのお供えを振る舞う。 ご飯待ちの猫。 ![]() みんな並んで待ってるし(笑) ![]() 我が家のお供えは猫缶とドッグフード。 ウサンデーに猫缶大盤振る舞いの夜。 大皿にどどーんとカルカンだぜ。 ![]() 猫まっしぐら(笑) ククルも参加しなさい。 ![]() 食べそびれるよ。 こんな感じで過ぎた2016旧盆。 みんな、また来年帰ってきてねー。 訪問ありがとうございます。 いつのまにか、日暮れがずいぶん早くなりました。 最近の夕焼けはほんとに見事。 お盆の送りの日の夕焼け空。 ![]() みんな、この空に還って行った。 見事な夕焼け空を眺めながら しばし逝った子たちを思いだした日暮れ。 お盆が過ぎれば夏もそろそろ終わり。 と、暦では秋に向かっているのに まだまだ長い夏が続く沖縄でした。 2016.08.11 Thursday 17:16
夏の猫雑記とSAPEUR展
暦の上では「立秋」
残暑と呼ぶには暑すぎる陽射しが続く ![]() プルメリア薫る8月の沖縄 実りの秋にはひと足早く 近所ではグヮバ(沖縄ではバンシルー)が いっぱい実ってました。 ![]() みなさま、ごきげんよう。 日本各地、猛暑の今日この頃 残暑お伺い申し上げます。 熱帯低気圧のせいか ここ数日は、猛烈な豪雨と晴れ間が交互に来るという なんだか変なお天気が続いております。 台風が発生するも 沖縄には寄って来ないという夏。 6号も北上コース? ![]() 発達しながら日本近海に寄って来そうですね。 台風は動きが見えるので、進行方向のみなさま、どうぞ油断せずに早めに台風対策をおすすめします。 沖縄の夏は台風情報とのにらめっこなのに、 今年はまだ台風が来ないのもなんか不気味だわ。 暑さにダレダレなのは人間だけじゃなく 猫たちも床中に行き倒れる夏。 仕事から戻ったらこの光景。 ![]() ユルすぎる…。 そして、仕事に出る飼い主を見送るという 律儀さの欠片もない ![]() あおちゃん、そこは猫が寝るとこじゃない。 朝から大暴れのち、スイッチが切れたジョイ ![]() 我が家の箱入り息子(笑) もう、このまんま帰宅するまで なにも悪させずに寝ててください。←無理 と、まぁ相変わらずの猫屋敷でございます。 夏の暑さは体力のない仔猫にも厳しい。 先々月のこと。 炎天下の車道で行き倒れていた仔猫に遭遇したジミーのママさん。 短い帰国の間に、まさかの仔猫を保護。 この仔猫がご縁があり 猫友Tちゃんが引き取ることになりました。 痩せてボロボロ、カイセンで顔もボロボロだった仔猫が ![]() すっかり安心しきって可愛い寝顔になり ![]() 顔もだいぶ綺麗になって 無事にめでたくリビングデビュー♪ ![]() これがまた、大変なやんちゃ坊主で リビング中を駆け回り 歳が近い猫たちと大運動会を繰り広げるという馴れっぷり!(笑)。 新入りちびっこは「チャーリー」という名前をもらい、 猫大所帯の中で、すっかり馴染んで暮らしております。 君はほんとに強運の持ち主だね。 可愛い新入りが増えて ますます賑やかなTちゃんちでした。 訪問ありがとうございます。 犬や猫との縁はどこで繋がるかわからない。 わざわざ買うなんてこともなく かわいそうかわいそうとやたら保護するわけでもないけど なぜか、ご縁があって集まった猫たち。 みんなそれぞれ訳ありながらも 仲良く暮らしております。 動物たちのほうが 適度な距離感で平和を保つということに 長けているのかもしれませんね。 「THE SAPEUR」 長く内戦が続くアフリカのコンゴに 世界一お洒落な人たちがいる。 ![]() サプールと呼ばれる彼らは 武器を買うより、服を買ってお洒落を楽しむ人々。 経済は壊滅的で貧しいながらも エレガントな装いで人生を楽しむ彼らの美学は 見た目だけじゃなく、教養を身につけ 常に品よくあれ。 沖縄でも来日イベントがありましたが 残念ながらイベントには行けなかったので 写真展へと出かけました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 個性的で鮮やかな色彩のファッションに身を包み 素敵な笑顔の彼らからは 貧しさからくる悲壮感は無い。 なにかと忙しい日常ながらも たまにはギャラリーで過ごす休日も いい気分転換になりました。 来週は旧暦のお盆。 今年もみんな帰ってきてくれるのかな。 ![]() お盆を控えた暑い日に ひと月ぶりに父退院。 これでひとまず安心LALA。 猛暑の続く夏、 熱中症にはくれぐれもお気をつけください。 2016.07.21 Thursday 04:27
日々雑記 : 夏の花と猫
猛暑が続く今年の夏。
![]() パパイヤの木にもせみ 夜明けと共に大合唱が始まる夏の朝。 陽が昇る前に犬散歩 ![]() この時間が一番過ごしやすいかも。 夏の朝は花の香りに満ちて ![]() 息苦しいくらいに香る月橘も満開。 涼しい時間の散歩は気持ちいいねー。 ![]() ![]() 色とりどりの葉っぱがキレイな コリウスの花壇の前にて。 みなさま、ごきげんよう。 猛暑お伺い申し上げます。 連日の炎天に猫たちもだらけまくり。 ![]() ![]() ![]() 仕事から帰宅飼い主を この格好で出迎えるというのは いかがなものか? ![]() 相変わらずの我が家でございます。 先日、所用で訪れたフローリスト ![]() 洒落たアレンジメントがお使いものに重宝しております。 こちらの可愛い看板猫「ふくちゃん」 ![]() なかなか立派な体格。 猫好きにはたまりませんねー。 ふくちゃん、またねー。 南国の夏は花の季節。 久しぶりに今年はゴールデンシャワーが見事に開花。 ![]() ![]() 大好きな花が見れて嬉しいLALA♪ そして、夏の夜といえば あたり一面に甘い香りを放つ サガリバナ ![]() ![]() 花の香りに満ちた夜。 昼間の暑さも忘れる光景に やっぱり夏が大好きなLALAでした。 訪問ありがとうございます。 あれやこれや、日々の風景で 簡単ながら近況報告。 世間は夏休みも始まる頃でしょうか。 夏は夏の楽しみがある。 みなさま、どうぞ楽しい夏をお過ごしください。 |
![]() |
![]() ![]()
【年間投与がオススメ!】(動物用医薬品)【ノミ・ダニ・シラミ駆除】犬フロントラインプラス L (20kg〜40kg) 6ピペット (JUGEMレビュー »)
ソックスはこれ!。夏は絶対欠かせないですよ。 ![]()
【年間投与がオススメ!】(動物用医薬品)【ノミ・ダニ・シラミ駆除】犬フロントラインプラス M (10kg〜20kg) 6ピペット (JUGEMレビュー »)
山や原っぱが大好きなララ。 マダニやノミ対策は必須です。 ![]()
キャシー中島のハワイアンキルト―ハワイアンのかわいいかわいい小ものたち (Heart warming life series) (JUGEMレビュー »)
キャシー中島 実用小物がたくさん載ってます。小物は簡単に作れるので楽しいですよ。 |
(C) 2019 ブログ JUGEM Some Rights Reserved. |