一定期間更新がないため広告を表示しています
秋だというのに寒くもならず雨が降っても蒸し暑い沖縄まるで梅雨みたいなお天気です。沖縄地方、本日地震がありました。鈍感なわたくしでもビビるぐらいの揺れ方!。たまたま遊びに来ていた友人たちもびっくりの地震。震度4とのことでしたが、我が家は特になにも壊れることなくララが多少パニくったぐらいで、他はみんな平然としておりました。いや〜、驚いた・・・。雷雨が多い今日この頃。数日前の雨の夜のこと。外から仔猫の鳴き声が聞こえる・・・。あ〜、また野良猫が引越しでもしてるのか?と聞き流しておりました。それにしてはずいぶんと大きな声で鳴き叫んでいる。真っ暗だし、うちの裏ってどこからも人が入ることが出来ないし。一応気になるから、ちょいと覗いてみたけどさっぱりわからない。翌日も聞こえる仔猫の声。もう「ミャーミャー」大声で鳴き叫んでいてさすがに無視するにも無理な鳴き方で。どこで鳴いているのか探してみたらいた!。ちなみにこの画像はかなーりズームでUPしております。高さはほぼ2階半ぐらいあります。そんなとこにいたって、あたしゃどーにも出来ないよ。お母さん猫はどこいった?。困ったな・・・。そんなこんなしてるうちにまた雨が降ってきたので一時退散しましたが、外から聞こえる仔猫の鳴き声に家にいたって落ち着かないわけで。雨の晴れ間を見て覗いてみたらずぶ濡れになった仔猫・・・。このまんまじゃまずいな。う〜ん、しょうがない。ちょっと荒業だけど試してみるか。久しぶりのゴンドラ大作戦。さ〜て、これでどうするかは仔猫次第ってことで。LALA特製?ゴンドラを降ろしてみましたよ。最初はおっかなびっくりでカゴを眺めていた仔猫。お腹空いていたのでしょう。カゴにおそるおそる近づいて、すっぽりカゴにIN。エサに夢中になってる隙にそろ〜りそろ〜りとゴンドラを引き上げました。頼むから途中で驚いて飛び降りるのだけは勘弁してくれと祈りつつ慎重に引き上げたら、あ〜ら、仔猫が一匹吊れましたわよ。ひ〜っ、ちっこいなぁ〜。ずぶ濡れついでにノミチェックとシャンプー。ノミは4匹。耳はきれい。特に問題は無し。片手サイズの仔猫ちゃん。まずは乾かさねばってことでリビングへ。仔猫が異常に大好きなララ仔猫が欲しくて欲しくてたまらない。ちょっと乾かすまで待っておくれ。この仔猫、なんと水玉柄だ。いや〜面白いね〜。ララ、欲しいの?。いいよ。ララが世話してくれるなら。仔猫ちゃん、何も怖がらずにララのとこへ。まだおっぱいが恋しい年頃の仔猫ちゃん。おっぱい発見!犬のおっぱいだけど・・・。とりあえず、ちゅーちゅー出来ればいいのか?ララにべったりの仔猫ちゃん何が起こっているのかわからないサンは「何してんの〜?。この生き物何〜?」そばでうろうろするばかり。サン、ララは今は忙しいらしいよ。仔猫の育児に夢中のララ。ララの授乳ごっこは5年前のレニー以来だね。仔猫はすぐ大きくなってララとは遊ばなくなるんだけどね。久しぶりのママ役に嬉しいながらも少々お疲れモードのララ。この仔猫も変な猫だわ。うち、猫7匹おりますの。でも、猫たちには目もくれずララにべったりの仔猫。ま、外で鳴き叫ぶ仔猫の声を聞くぐらいならララに子守でもしてもらったほうがいいわ。てなことで、我が家に仔猫がやってきました。訪問ありがとうございます。なぜにこの時期になぜに我が家の裏になぜに悪天候のときにどーにも無視できない状況だったんでございます。わたくし、仔猫一匹だけしか見ておりません。でもね、猫って数匹は産まれているはず。兄弟猫はどこいった?。これから寒くなる季節。野良仔猫にはきびしい冬がやってきます。とりあえず、うちならお腹は空かせなくて済むでしょう。はてさて、どうなることやら・・・。仔猫のママ役のララに応援ぽちっとお願いいたします。 ありがとうございました。