2019.08.09 Friday
スポンサーサイト
一定期間更新がないため広告を表示しています
| スポンサードリンク | - | - | - | |
|
|
![]() ![]() ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]() |
![]() |
2017.04.11 Tuesday 23:20
犬雑記 : 4月の風景「イペーと瀬長島」
肌寒かったり、蒸し暑くなったり。
不安定な天気が続く4月。 久しぶりに晴れた朝。 ![]() 爽やかな空気と 見事な青空に映えるイペーの花。 ![]() 目の覚めるような鮮やかな黄色。 今年も見事な花が見れました。 みなさま、ごきげんよう。 気温が上がり、いろんな花が咲く季節。 ツツジも盛りを過ぎ ![]() 雨に薫る月橘も開花 ![]() まるでもう夏。 そして、この時期は抜け毛のシーズン。 ![]() ララのもさもさっぷりがもう限界ってことで ![]() ひとあし早く夏モードに変身〜 ![]() 襟巻きとトサカは残して 全身6mmにマルガリータ。 これで部屋の毛まみれの床も 多少はましになることでしょう。 とある休日。 おでかけにご機嫌ララ♪ ![]() ちょいと用事でアウトレットへ ![]() イベント真っ最中 ライブを見ていたのは、お爺さんと犬 ![]() あまりにも可愛いくて わんちゃんのお名前を伺うと 「ミスタージョーン」 「18歳」 ![]() 犬の18歳はかなり高齢 ジョーン元気で長生きしてね! この日のイベントはマジックショーもあり masamagicのショーを初めて見たのですが ![]() いや〜、面白くてびっくり!。 観客との掛け合いにも大笑い。 楽しいショーが見れました。 訪問ありがとうございます。 久しぶりの更新は季節の風景で。 日暮れ前の犬散歩に訪れたのは瀬長島 ![]() 風は冷たいながらも気持ちいい夕暮れ ![]() ウミカジテラスのまわりを散歩。 ![]() 黄昏ララとサン ![]() ![]() 海辺の犬散歩。 ![]() 見事なサンセットを眺めつつ ![]() 犬たちと過ごした休日でした。 「おまけ」 毎度ながらの猫団子 ![]() ふと見ると ![]() まぁ、なんということでしょう。 いつのまにか猫が入れ替わってる! これはLaLamagic !!! お粗末様でございました。 2016.09.09 Friday 22:36
低気圧な日々
9月の始まりは雨。
![]() 日本近海で次々と発生する台風。 先日の台風13号も沖縄の近くで発生したかと思いきや あーっという間に駆け足で去って行った。 なんだったんだ?あれは。 台風襲来も困るけど、 今年は台風が来なさすぎて、海水温が高く 珊瑚が死滅して白化現象が起きている。 ![]() (新聞記事より) これは酷い。 台風は害だけじゃなく、自然環境の維持に必要なものでもあるわけで。 異常気象の2016夏。 雨の降り方も、まさに集中豪雨で 日本各地、大きな被害が出ております。 みなさま、ごきげんよう。 放置しすぎのLALAブログへようこそ。 低気圧には滅法弱いLALAは 頭も身体も使い物にならない今日この頃。 まったくどこから更新したらいいのやら。 雨続きで、おでかけも出来ないララとサン。 ご近所散歩の風景で更新と参りましょう。 9月の沖縄。 真夏と初秋が混在する季節。 ![]() 夏雲と秋の雲。 お散歩コースは、月桃の実が鮮やかに実り ![]() ドラゴンフルーツも食べ頃 ![]() ご近所猫ちゃん、こんにちは。 ![]() ご近所チワワのリッキーも、元気に吠えまくり ![]() ちっこいのに、超強気。 でも撫でると大喜びという可愛い子。 雨の晴れ間の散歩。 お天気そろそろ回復してくれないかしら。 我が家の猫たちは 相変わらずのぐーたら暮らし。 ![]() あお ![]() ![]() 床と同化しているポル、とキリ。 ![]() ポルとジョイ ![]() くっきり水玉柄のカフー ![]() 遊びに来てくれた友達の膝から降りないレニー ![]() 気持ちいいそうです。 ![]() 珍しくリビングに出てきたはな。 ![]() 最近、調子がいいようで ご機嫌よろしく、ブラシもさせてくれる。 ララは相変わらずのララスマイル。 ![]() サン ![]() と、こんな感じの我が家の面々 他の猫たちも、かわりなく元気にしております。 ほったらかしのブログに 訪問ありがとうございます。 なかなか更新も出来ず、御無沙汰しております。 おひさしぶりの更新なので 食欲の秋におすすめのお店も出しちゃいましょう。 手頃なランチといえば 漁港の食堂。 「太陽」 ![]() 海鮮天丼750円也 ![]() ここは人気のお店なので 開店15分後にはほぼ満席。 がっつり食べたい時にはおすすめでございます。 北谷に新しくopenしたのは 「タイクーン」 ![]() ランチビュッフェ1000円 ![]() タイとベトナム料理のビュッフェ。 かなりCPよし。 お料理も美味しくてナイスでした。 そして、気になるお店がもう一軒 近所に新しく出来たケーキ屋さん♪ 「パティスリー・アッシュ・ユージ」 ![]() 正統派の端正な美しさのケーキが並ぶ店内 ガラス越しに作ってる様子が見えるのも楽しい。 なんと、2011パティシエコンクールの優勝者のお店!。 ![]() ![]() ![]() ![]() なるほど納得の美味しさ。 そして、御値段も良心的なのが嬉しい。 しばらく、ここに通いそうです(笑) 近所に美味しいお店が増えるのは嬉しいですねー。 夏痩せとも無縁のまんま 食欲の秋に突入してしまいました。 お天気回復したら、ララサンの散歩の距離を伸ばさねば。 毎年のことながら忙しい9月。 次の休みはおでかけ出来るといいけどな。 2016.05.22 Sunday 21:50
日々雑記 : 2016梅雨入り
2016年5月16日
沖縄地方梅雨入り ![]() 例年よりも7日遅い梅雨入りだそうです。 みなさま、ごきげんよう。 今年もいよいよ梅雨の季節。 これからしばらくは雨模様の日々が続きそう。 犬散歩が困るー。 遅い梅雨入りの前は晴天続き。 気持ちいい早朝散歩 近所の塀では、早々とゴーヤーが実り ![]() ニチニチソウも花盛りで すでに夏気分。 ![]() 雨上がりの朝には 玉すだれも一気に咲く ![]() 雨季の植物観察はとても楽しいのですが、 低気圧が頭痛を呼ぶLALAには辛い季節の始まり。 連休で始まった5月。 なんと、ゴールデン・ウィーク中に LALA父が入院してしまいまして 普段でも、寝起きからよーいドン!てな バッタバタの日常。 なんせ我が家は無謀すぎる多頭飼い。 ![]() 寝起きから、猫たちが腹減ったー!と催促。 それに加え、父の見舞いやら、実家や山荘の管理という どうやって時間を工面すればいいのやら?ってなタイムテーブルな今日この頃。 多忙で激やせするどころか、過食に走るというトホホな日々を過ごしております。 おかげさまで、父の容態も回復に向かいつつあり、ほっとひと安心。 退院までは、もうしばらくかかりそうですが、梅雨明け頃には家に戻ってくれるといいなー。 留守番続きで退屈なララとサン。 ![]() とある晴れた休日に 山荘の管理がてら連れて出ました。 ![]() 久しぶりの山に大喜び♪ ![]() 新緑の鮮やかな季節は イジュの花が咲き ![]() 鉄砲百合が咲き ![]() ヤマモモが色づく ![]() ![]() ララとサンが駆け回って遊んでいる間に せっせとヤマモモ摘みのLALA ![]() 久しぶりにジャムでも作ろうかな。 山の中を駆け回り 遊び疲れたララとサンは 帰りの長い車中も、ぐーすか寝ておりました。 すっかり放置のLALAブログに 訪問ありがとうございます。 わたくしの30代後半は母の看護で過ぎ 40代は高齢の犬猫の介護で過ぎ 50代に入った途端に父の介護か?と 一瞬茫然となりましたが 元々、身体を鍛えるのが趣味のような父は きっと回復も早いだろうと期待しております。 早めに見舞いを切り上げた日。 日暮れ前にララとサンのお気に入りの原っぱへ。 ![]() 見事な飛行機雲と 穏やかな海 ![]() 全身草まみれになって遊ぶララとサン ![]() ![]() ![]() 楽しそうな犬たちの姿を眺めて 休日気分になれた午後でした。 我が家から山荘までは、距離にして 約100km。往復するだけでも200kmの長距離運転。 なにかと協力してくれる友人たち。 長距離運転を手伝ってくれるのは nekoちゃん夫婦や、neko従姉妹。 そして、犬たちの世話をしてくれるSちゃん。 持つべきものは友達だとつくづく実感。 みんな、いつもありがとう!。 感謝!感謝!の日々。 見舞いの合間の息抜きランチの様子は また次回ということで。 ※すっかりご無沙汰で連絡出来ないみなさま、ごめんなさい。 また落ち着いたら連絡しまーす。 2016.02.24 Wednesday 23:24
日々雑記:猫の日に
雨が多い2月の沖縄
なかなか気温も上がらず 寒い日が続いております。 2月22日は、にゃんにゃんにゃんと にゃんこの日。 ![]() 我が家の猫たちより みなさま、ごきげんよう。 相変わらず猫だらけのLALA家でございます。 これでも全員ではありません。(笑) 猫好きにはこれがたまらないらしく 先日も、猫たちのフードやら ララサンのおやつを持ってきてくれた友。 ![]() 猫じゃらしで猫たちと遊ぼうと張り切ってきたのに あっという間にバラバラに破壊されてしまいました。 それでも「楽しすぎる!!!」と喜ぶ貴女も、かなり変です。 たくさんの差し入れをありがとう♪。 猫の日の我が家は 猫缶大盤振る舞いという 猫たちは狂喜乱舞の猫の日でございました。 2月の沖縄は、野球キャンプの季節。 ![]() 野球大好きな友人は毎年キャンプ観戦に飛んでくる。 残念ながら、わたくしは野球観戦の趣味はないけれども 久しぶりに友達に会えるのは嬉しい。 再会のウェルカム沖縄そばで晩御飯。 ![]() そして、猫をこよなく愛する友からのお土産は にゃんとも可愛いニャシュマロ! ![]() これ、ネットで見て気になってたのよー。 可愛いニャシュマロありがとねー。 訪問ありがとうございます。 猫たちは相変わらずの日々。 しかし、雨続きの休日にララとサンは退屈している。 ようやく晴れ間の見えた休日。 チャンスとばかりに 家事は放棄して、休みの合った友人と共に ララサン連れてお出かけ。 遠出の前に、途中でひとっ走り。 ![]() これで、しばらくはおとなしくドライブできるでしょう。 北へ北へと車を走らせて 途中の食堂でお昼ごはん。 小さい食堂だけど人気の「屋嘉そば」 なんと、満席。 宜野座の野球キャンプ観戦の人達かな?。 ユニフォーム姿の若者が多い。 名護は沖縄そばの平麺がある。 ![]() 外のテーブルで 可愛い看板犬のちゃこちゃんと遊びながらのランチ。 ![]() 琉球犬MIXなのか、独特の毛色と 人懐っこくて甘えん坊のちゃこ。 可愛いかったわー。 やんばるは桜も終盤。 ![]() ほぼ葉桜になってました。 そして、桜の次はツツジの季節。 あちらこちらでツツジが咲き出す2月。 ![]() ![]() 来月はツツジ祭りが始まる。 今年も来れるといいけどな。 やんばるでもお気に入りの場所のひとつ。 ララとサンの大好きなビーチ。 ![]() ![]() ![]() この広いビーチを 思う存分駆け回って大満足。 ![]() 楽しいお出かけになってよかったねー。 ![]() 帰り道、見事な夕陽を眺めつつ ララとサンは遊び疲れで爆睡。 久しぶりに満足のお出かけができた休日でした。 「嬉しい贈り物」 甘いものにはとかく目がないLALA instagramで仲良くなったmariko_cakeちゃんから 手作りのパウンドケーキが届きました。 ![]() 東京でお菓子教室を開いている彼女のケーキは本格的なフランス菓子。 かなーりLALA好みのケーキ。 一日の終わりに 温かいお茶とケーキの時間は 疲れを癒してくれる貴重なひととき。 marikoちゃん、美味しいケーキをありがとう。 今月もあわただしく過ぎてしまい もう月末!。 我が家の近況報告でございました。 2015.01.03 Saturday 20:20
Happy New Year 2015
新年 あけましておめでとうございます
![]() 今年もLALA家一同を よろしくお願い申し上げます。 みなさま、ごきげんよう。 日本全国寒い年明けになりましたね。 沖縄も予報通り 冷たい北風吹く朝を迎えました。 どのくらい寒いかというと ![]() このぐらい(笑) 猫たちに混じってサンまでいるし。 相変わらずカオスな我が家でございます。。 さて、新年最初の更新は美味しいもので お正月といえば御節。 毎年恒例・元旦新年会 ラグナガーデンホテルにて ![]() 季節感の無い沖縄でも、ホテルはお正月なのだ。 ![]() お品書きも元旦スペシャル ![]() 今年も一年健康で そして食いっぱぐれませんようにと 切実なる願いを込めて(笑) ![]() おせちバイキング! ![]() 食事の後はやっぱり甘いもので〆。 ![]() ![]() 新年早々食い倒れランチ。 きっと今年も美味しいものに恵まれることでしょう。 訪問ありがとうございます。 犬猫てんこもり 見てるだけでお腹いっぱいのLALAブログへようこそ。 せっかくなので年越しの沖縄の風景でもご覧くださいませ。 大掃除どころか、なーんにも手をつけていない大晦日。 もうどこから手をつけたらいいのかもわからない。 洗濯でもしようかと思うのですが ![]() ソファーはこの状態。 そのカバーも洗いたいんだけど。 と、ぶつくさinstagramに画像をアップしたら、 優しいフォロワーさまたちから 掃除なんてしなくていい!と優しいコメントをいただきました。 そーだね、天気もいいし 散歩にでも出るか。とララサン連れて 家から逃避 大晦日とは思えないポカポカ陽気の午後 ![]() 散歩コースの道端では アロエの花が咲き ![]() 青パパイヤがたわわに実り ![]() 古いシーサーも日向ぼっこ ![]() なんとなくお正月っぽい? ![]() 石垣から流れ落ちて咲く菊 まったく年の瀬を感じない風景の中 犬たちとのんびり散歩をし 見事に家事を放棄した大晦日でございました。 ☆カウントダウン in ルネッサンスリゾートオキナワ☆ TVというものにまったく興味が無いもんで、 紅白やらバラエティー番組は一切見ない大晦日。 年越しの花火は見たいよねーってことで ルネッサンスリゾートへ ![]() なんと、夜が更けるにつれ 北風が猛烈に吹き荒れるビーチ 太鼓の演舞の終了と共に 海から盛大に上がる花火! ![]() バンバン上がる花火と 強風で砂が舞い上がる中、全身砂まみれで迎えた2015年。 きっと今年もたくましくしぶとく生き抜く予感の年明けでございました。 毎度ながら、犬猫まみれな超ローカルブログ。 そして食いしん坊 &ホテルLoverなLALAを みなさま、今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 2014.12.30 Tuesday 22:18
年の瀬雑記
今年も残すところ僅か。
![]() 先日までの暖かさから一転し 真冬の寒さの朝。 ![]() ストーブに群がる猫。と犬。 寒がり過ぎの南国犬猫たち。 雪国で暮らす犬猫たちもいるというのに 沖縄でこの状態って笑われるよ。 みなさま、ごきげんよう。 なーんにも手付かずのまんま 今年も終わろうとしております。 年末大掃除どころか 普段の掃除すらしてないという2014年末。 まぁしょうがない。 さて、今年最後の更新は 我が家の日常雑記と参りましょう。 寒い朝。 散歩をさぼりたいと頭の中を言い訳がぐるぐるしているというのに、 はよ散歩に連れてけと催促するララ。 ![]() 重すぎる腰をやっとこさ上げて 犬たちを連れて歩く。 ![]() まったく冬景色じゃないな沖縄。 ブーゲンビリアも咲いてるし。 寄り添い歩くララとサン。 ![]() 近所の小さなキャベツ畑は収穫の時期。 ![]() よーく見ると… あら、こんなところに猫! ![]() ここにも猫 ![]() 丸々としてるので、近所の外猫なのでしょう。 朝の散歩のひとこまでございました。 訪問ありがとうございます。 あわただしく過ぎた2014年。 慌ただし過ぎて、すっかり更新が滞り気味のLALAブログへようこそ。 いろんなことがありすぎて、バッタバタながらも今年もなんとか一家揃って年越し出来そうです。 高齢の犬や猫と暮らす友人たちも多い。 今年も高齢の犬猫たちと別れがありました。 可愛いはっち、空に還る。 ![]() ruggineボスもローマの青空へ。 ![]() 大切な家族との別れは寂しいものです。 出会いもあれば別れもあり。 一緒に過ごした時間がなによりの宝物。 またいつか会えるといいな。 暮れも押し迫ったとある休日。 父のお供で暮れのご挨拶へ。 今年も無事に1年を過ごせたということで 父の恩師夫妻とランチ。 高齢者揃いなのに中華コース(笑) 東洋飯店にて。 ![]() (特別出演・LALA父) 91歳を筆頭に、みなさまよく食べる!。 まったく高齢者向きじゃないメニューですが、 うちの父は和食や寿司より中華が大好きだ。 慌ただしい年の瀬ながらも しばし和やかな時間でございました。 今年も元気でいてくれてありがとう!。 犬猫の世話に追われる娘は じーさまの世話まで手が回らないのよ。 いつまでも元気で長生きしてくださいませ。 「猫猫雑記」 我が家の新入りキリとポル 初めての冬 そして、初めてのストーブ。 近付き過ぎてヒヤヒヤしておりましたが、 案の定、近付き過ぎて焦げた!。 眉毛ちりちり ![]() そして、ヒゲもチリチリクルクルパー ![]() クルクルパーはオツムだけでいいのだよ。 まったく余計なことばかりしてくれる。 我が家では珍しくシンハラ語の名前のポルとキリ。 ![]() 名付け親のお友だちから届いたのは ![]() fromスリランカ このしゃもじみたいな大きなスプーンが欲しかったのよ。 ![]() 素敵な贈り物をどうもありがとう!。 と、相変わらず優しい友人たちに支えられて過ぎた年でございました。 今年も、不定期更新、雑記帳のような LALAブログにお越しくださいまして ありがとうございました。 嬉しいコメントをいただきながらも なかなかお返事も書けず 失礼いたしました。 今年一年の感謝を込めて、お礼申し上げます。 これに懲りずに、どうぞまたお付き合いのほどよろしくお願いいたします。 みなさま、どうぞよいお年をお迎えくださいませ。 LALA家一同より 2014.10.03 Friday 00:00
NO FRIENDS NO LIFE
爽やかな秋風に抜け毛が舞う
南国沖縄にも秋の気配の今日この頃 月桃も色付き始めた10月 ![]() 早いもので、今年も残すところあと3カ月となりました。 いや〜、あまりにバタバタで夏休みもなかったせいか ふと気付けば季節が変わっていたわ。 散歩コースでは クヮンソウの花が咲き ![]() アサヒカズラが塀を彩る ![]() ![]() 別名:ピンクシャワー 見たまんまですね。 お花をバックに記念撮影のララとサン ![]() 季節の風景でございます。 みなさま、ごきげんよう。 放置し過ぎのLALAブログへようこそ。 毎年のことながら、超激務の9月…。 仕事だけでもいっぱいいっぱい。 しかし、我が家は猫屋敷。 増えすぎた猫の世話に追われ もうげっそり痩せ細った気分。 まったく家事まで手が回らない(涙) 見るに見かねた猫友たちが 猫部屋の掃除に来てくれました。 キレイになった猫部屋での晩御飯 ![]() 猫たち、よかったね〜。 ある週末は、疲れ過ぎて散歩もままならず ララとサンは友人宅にお泊まりに。 いっぱい遊んでもらって満足顔で戻ってきました。 ![]() 友人とはありがたいものです。 「す―すーなひととき」 とある休日。 貧食続きのLALAを迎えに来て ランチに連れてきてくれたのはこちら。 ![]() 「SU-SU-SOON」 ![]() す―すーのメニューがバイキング!!! なんて素敵なランチバイキング! ![]() そうそう,食べたかったのはこんなメニュー。 ここに連れてきてくれたあゆみちゃんはまさに女神! ![]() 後光が射している(笑) 食後のデザートは 黒米のココナッツミルクがけ ![]() そして、す―すーといえばパンケーキ。 これははずせないってことで ゴルゴンゾーラメープルと、 ベリーバルサミコの2種類を半分こずつ。 ![]() 美味しく幸せなひとときでございました。 訪問ありがとうございます。 犬猫多すぎる我が家を何かと支えてくれる友人たちに感謝感謝。 買い物にもなかなか行けないときに 猫フードを届けてくれた犬訓練士の千田Aちゃん。 助かりました〜。(餓えた猫は怖いのよ) まさにNO FRIENDS NO LIFEなLALA。 皆々様、ありがとうございます。 今年の9月は 老舗の沖縄三越が閉店になりました。 ![]() 子供の頃から、亡き母とよく出掛けたデパートの閉店は寂しい限り。 見慣れた風景が消えて行くのも時代の流れなのでしょうか。 そんなこんなで、今年の夏は過ぎ 一段落ついた頃に迎えた秋。 今月はぼちぼちと 近況報告が出来ますように。 2014.08.31 Sunday 00:33
日々雑記:夏の終わりに
8月の終わり
早朝の空気は爽やかで 道端のキバナコスモスが風に揺れる季節 ![]() 沖縄も秋の気配。 日中の陽射しはまだまだ暑く 鳳凰木の花の鮮やかさが目にしみる ![]() 季節の変わり目の沖縄より みなさま、ごきげんよう。 あらら、あっという間に8月も過ぎてしまい もう、更新しないのか?とお思いでしょうが いやいや、きまぐれブログをやっとこさ更新しようかとPC開いたら LALAのおんぼろPCが動かなすぎて スマホで更新という 老眼には難易度の高いことにチャレンジしてみますわよ。 日々犬猫たちの世話に追われておりますが, 今月、奇跡の復活という まさに三途の川から戻ってきたさくら。 ![]() 食事の支度に手がかかりますが、 お腹空いたと催促するぐらい元気になりましたよ。 いや〜、よかったよかった。 しかし、シニアになったレニー、みや、はなの体調がいまいち悪く、 日々猫たちの体調が気になる今日この頃でございます。 ララとサンは相変わらず元気で たまの休日は海遊び。 ある夏の午後 ![]() 犬たち連れて海へ。 ![]() ![]() ひさしぶりの海に大喜びのララとサン。 ![]() ![]() この日は、友人のお預かり犬も一緒 一応ミニピンらしいのですが まったくミニじゃない マッチョないち ![]() かなり個性派のいち 滅多に海遊びをしないせいか 大喜び!。 さすがに泳ぎは苦手な様子でしたが 嬉しそうに遊んでおりました。 飼い主さんが旅行で不在の間、友人宅でお預かりのいち。 そして同居猫のダビちゃんも一緒にお預かり。 高齢猫で,おっとり甘えん坊のダビちゃん。 ![]() 可愛いですねー。 初めての家でも,おりこうさんにしてましたよ。 いち、また遊ぼうね。 ![]() 旅行から戻ってきた飼い主さんより LALAにも美味しいお土産を戴きました。 富山の鱒寿司♪ ![]() ![]() ごちそうさまでしたー♪。 訪問ありがとうございます。 出しそびれた食い倒れネタをどーしたものか。 またボチボチと更新する予定でございます。 季節の変わり目、みなさまどうぞご自愛下さいませ。 簡単ながら、近況報告まで。 LALA 2014.06.23 Monday 00:15
梅雨雑記@よへなあじさい園
今年の梅雨は長い
6月も後半だというのに まだ梅雨明け宣言しておりません。 ![]() 梅雨終盤の大雨は 沖縄から北上し、九州が豪雨になっているようです。 沖縄もまだまだ傘マークが続きそうだわ。 みなさま、ごきげんよう。 いや〜、すっかりご無沙汰してしまいました。 あまりにも更新が無いもんで、 LALA生きてんのか?。 と、心配して遠くからメールや電話をいただきました。 はい、わたくし生きておりますわよ。 日々、犬猫たちの世話に追われております。 猫の手も借りれるもんなら借りたいぐらいなのに、我が家の役立たずな猫の手はまったくアテにならない。 ![]() バタバタ働く飼い主を、ただ眺めているだけなのよね。ククル。 さてさて、せっかくなので 季節の風景で更新と参りましょう。 とある休日。 「LALAドライブ行こう〜」と お迎えに来てくれたYちゃんと北へとドライブ。 梅雨の花と言えば紫陽花。 ちょうど花が見頃とのことで 「よへなあじさい園」へ。 ![]() 梅雨の晴れ間の休日。 ![]() 山全体があじさいの花で青く染まっている。 いや〜、見事な眺めだわ。 あじさいだけじゃなく サクラランも可愛い花を咲かせている。 ![]() LALAの好きなマグニフィカも咲いてる♪ ![]() ぶらぶらと、お花を眺めながらのお散歩。 今年も来れて良かったわ。 「山吹」 朝から出かけたので お腹も空いてきたお昼時。 Yちゃんおすすめのお店へ。 ![]() いい感じの個室 ![]() 定食に目移りしつつ ぶり照り定食 ![]() 県産紅豚ロースカツ定食 ![]() ひさしぶりにゆっくり話せて良かったわ。 訪問ありがとうございます。 すっかり放置してしまったブログを どこから更新したらいいのやら。 最期に、犬たちのお出かけ日記も出してみましょう。 「犬散歩」 雨続きで散歩に困るのは犬たちで 友人Sが探してくれた公園へと 小雨がちらつく中行ってみましたよ。 ![]() あら、素敵じゃないの。 ![]() 雨なんてへっちゃらで 跳ぶように駆け回るサン。 この後、勢い余って池にダイブ…。 まぁ、ひさしぶりだから興奮するのもしょうがないね。 遊んだあとはSちゃんちで休憩。 ![]() 梅雨の休日はこんな感じで過ぎております。 まだまだ雨が続く季節。 みなさまもどうぞご自愛くださいませ。 と、簡単ながら近況報告でございました。 2014.05.10 Saturday 22:31
梅雨入り2014
月桃の花咲く5月の沖縄
梅雨入り ![]() みなさま、ごきげんよう。 梅雨入りした沖縄は 連日雨・雨・雨でございます。 低気圧には滅法弱いもんで、 日々動かない頭と身体で犬猫たちの世話に追われております。 ![]() ![]() 梅雨入り前のお出かけ日記は もうしばらくお待ちくださいませ。 今のLALAはこんな感じ ↓ ※レオノール・フィニの自画像より ![]() 冗談みたいですが 猫屋敷の住人はこんなもんなのだ。 と、簡単なご挨拶まで。 LALA |
![]() |
![]() ![]()
【年間投与がオススメ!】(動物用医薬品)【ノミ・ダニ・シラミ駆除】犬フロントラインプラス L (20kg〜40kg) 6ピペット (JUGEMレビュー »)
ソックスはこれ!。夏は絶対欠かせないですよ。 ![]()
【年間投与がオススメ!】(動物用医薬品)【ノミ・ダニ・シラミ駆除】犬フロントラインプラス M (10kg〜20kg) 6ピペット (JUGEMレビュー »)
山や原っぱが大好きなララ。 マダニやノミ対策は必須です。 ![]()
キャシー中島のハワイアンキルト―ハワイアンのかわいいかわいい小ものたち (Heart warming life series) (JUGEMレビュー »)
キャシー中島 実用小物がたくさん載ってます。小物は簡単に作れるので楽しいですよ。 |
(C) 2019 ブログ JUGEM Some Rights Reserved. |